28 ツムラ 越婢加朮湯 エキス顆粒(医療用)
頁内目次
クリックして下さい。写真は上海の街並。商品情報
(Mainly treatment) 表熱実証で関節の腫脹・疼痛・熱感などを呈する病態/風熱叉は風湿熱による関節・筋肉の痛み腫れ |
方剤説明 »(ききめの秘密へ)
●ツムラ越婢加朮湯エキス顆粒(医療用)は、比較的体力があり、皮膚に張りのある人で、浮腫、口渇、尿利減少などをともなう場合に用います。 ●腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、急性結膜炎、フリクテン性結膜炎、皮膚病疾患、多汗症などに応用されます。 ●風水に対する代表的方剤で、浮腫と尿不利のある例によく用いられます。 ●本方を使いたい証の方は、顔色の良い熱証で、ひどい虚証でない方です。さらに、湿証の方用です。 |
【適応症】腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、急性結膜炎、夜尿症、関節水腫、湿疹、変形性関節症、フリクテン性結膜炎、翼状片、痛風、紅皮症、下腿静脈瘤、ポリープ、ケロイド、黄疸、陰嚢水腫 |
【注 意】(Remark)
×残念ながら、頭痛や悪風(風にあたると悪寒がする)表証の方、体の虚弱な虚証の方、胃腸の調子の悪い方、発汗の多い方、高血圧や心臓病、脳卒中既往など、循環器系に病気のある方、流産ぐせのある妊娠している方は、禁忌(きんき)(服用を避ける)です。 |
【妊娠・授乳の注意】 ●流産ぐせのある妊娠している方は、禁忌です。 |
商品番号 | 規格 | 本体価格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|---|
k0642 | 42包(2週間分) | 3,324円 | 3,490円(税込) | ||
k0770 | 189包(63日分) | 13,314円 | 13,980円(税込) |
【カゴに入れる↓】ボタンk9999をクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。 複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。 別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。 このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。 の使用ができるようになりました。 |
電話注文 » | FAX注文 » | メール注文 » | 直接来店 » |
●ご注文は、上記買物カゴ、電話、Fax、またはE-メールで承ります。 ご注文方法等・詳細 » |
虚弱な方は注意が必要です。 |
診断のポイント次の症状がある方は、本方剤が適している可能性が大です。●口渇、浮腫、尿不利 ●下肢のはれや痛み |
越婢加朮湯は、次の証の方に最適です。 経絡に湿熱の邪が侵入した場合(湿熱入絡) » 風水相搏 » |
効能効果(efficacy)(健康保険上) 浮腫、尿利減少などがあるものの次の諸症:腎炎、ネフローゼなどの初期の浮腫、脚気の浮腫、変形性膝関節症、関節リウマチ、急性結膜炎、フリクチン性結膜炎、翼状片、湿疹。 |
成 分中医薬(漢方薬)は、自然の植物や動物などを原料とした複数の生薬を処方した薬剤です。越婢加朮湯の構成生薬は下記の6種類です。薬理的に重要な役割をする麻黄には、交感神経刺激薬のエアェドリン類が含まれます。漢方薬理的には、病因を追い出す発散性の生薬です。そのほか、石膏は熱をとり体を冷やす働きを、蒼朮は余分な水分を取り除く働きをします。 本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス3.25gを含有する。 日本薬局方 セッコウ(石膏)…8.0g 日本薬局方 マオウ(麻黄)…6.0g 日本薬局方 ソウジュツ(蒼朮)…4.0g 日本薬局方 タイソウ(大棗)…3.0g 日本薬局方 カンゾウ(甘草)…2.0g 日本薬局方 ショウキョウ(生姜)…1.0g |
使用方法食前または食間に服用してください。食間とは…食後2〜3時間を指します。 通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口服用する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 お湯で溶かしてから、ゆったりした気分で飲むとよいでしょう。むかつくときは、水で飲んでもかまいません。 |
|
【越婢加朮湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤を用いることをお奨めします。
〈火傷(やけど)〉
40代の婦人。 ・現代病名:やけど | |
|
〈膝関節の疼痛〉
43歳の女子。 ・現代病名:膝関節の疼痛 | |
|
〈全身アトピーの小1女児〉
小学校1年生の女児。 ・現代病名:アトピー性皮膚炎 | |
|
越婢加朮湯類似処方の紹介
次の方剤は、使用目的が本方剤に比較的近い方剤です。あなたの症状とともに、比較検討してください。
桂枝加朮附湯 » …比較的体力が低下した冷え症の人が、四肢関節の腫脹・疼痛を訴える場合に用いる。(寒湿痺) | |
薏苡仁湯 » …体力が中等度の人で、やや慢性化した四肢関節および筋肉の腫脹・疼痛がある場合に用いる。(湿痺) | |
防已黄耆湯 » …比較的体力がなく、色白で筋肉カ漱らかく、いわゆる水ぶとりの人で、疲れやすく、浮腫、関節の腫脹・疼痛がある場合に用いる。(気虚風水) | |
葛根湯 » …体力が充実し、口渇、浮腫、尿量減少の傾向がなく、上半身の関節・筋肉の疼痛、あるいは鼻汁、くしゃみ、じんま疹、急性の皮膚炎を呈する場合に用いる。(表寒実証) | |
五苓散 » …体力中等度あるいはそれ以下で胃腸症状があり、尿量減少、口渇、浮腫の傾向が一層顕著な場合に用いる。(下焦蓄水) | |
木防已湯 » …呼吸困難、浮腫、尿不利。心下痞堅。(支飲) | |
●本剤は、漢方の古典「金匱要略」(きんきようりゃく)(後漢時代)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく顆粒剤としたものです。 ●本方は越婢湯に朮を加味した処方で、処方名はこれに由来します。越婢湯の名称については張 仲景がこの処方を越国より得たので、越婢湯と名付けられたという説と、脾気(消化の働き)を発越する(発散させる)ので越婢湯と名付けられたという説があります(脾が婢となったのは誤字と考えられています)。 |