23 ツムラ 当帰芍薬散 エキス顆粒(医療用)
頁内目次
クリックして下さい。写真は上海の街並。商品情報
(Mainly treatment) 肝鬱脾虚(月経困難症) |
方剤説明 »(ききめの秘密へ)
●昔から当芍美人という言葉がある位で、色白やせ型なで肩で、冷え症の虚弱タイプに用います。 ●冷え症で、貧血の有無にはあまりこだわる必要はありません。 @産前(妊娠中)産後の保健薬、早流産の予防薬などに使用されます。 A浮腫のために足が太く、お尻が大きく筋肉が軟弱で疲労感を訴える方。 B冷えると小便の回数が多く膀胱炎になりやすい方。時にはむくむことがある方。 C生理痛、生理不順、腰痛、下腹部の不快感を訴える方。 Dしみ、ニキビのできやすい方。 ●ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)は、比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があって疲れやすい方に用いられる漢方薬で、月経不順、月経異常、更年期障害などの症状でお悩みの方に効果があります。また、上記のタイプの方の足腰の冷えや腰痛といった症状にも用いられます。 ●特に「(おけつ)による冷え」を解消するのが、当帰芍薬散の最大の特徴です。 ●当帰を中心にした漢方薬は、養血調経作用があり、生理不順や生理痛を緩和していきます。女性の人は、毎月生理で一定の血液を消耗しますので、慢性的に血液が不足しがちです。いざ 「妊娠、出産、授乳」のときにも、大量の血液が必要とされます。ふだんから、血液を養っておかないと、生理痛や生理不順、冷え性、不妊症の原因となります。血(けつ)がなければ、生理がこないので、妊娠できません。このことを、中医学では婦人は、血(けつ)をもって本となすと認識しています。 ●慢性的な血液不足のことを、血虚と呼びますが、「当帰を中心にした漢方薬」を服用しますと、血液不足の 血虚の体が補血または養血されていきますので、婦人病が改善する基本となります。 |
【適応症】自律神経失調症、更年期症候群(頭重、頭痛、めまい、肩こり等)、貧血、月経不順、浮腫、慢性腎炎、習慣性流産、妊娠浮腫、月経困難、不妊症、動悸、脚気、半身不随、心臓弁膜症、心臓衰弱、腎臓病、産前産後あるいは流産による貧血症、痔核、脱肛、つわり、月経痛、更年期神経痛、にきび、しみ、血圧異常、耳鳴り、ヒステリー、妊娠腎、帯下、冷え症、腰痛、坐骨神経痛、各種婦人科疾患の補助療法、産前産後あるいは流産による障害時の疲労倦怠、回復促進、足腰の冷え症、しもやけ、子宮内膜炎、流産予防、妊娠中毒症の予防、妊娠腎、萎縮腎、肝斑、湿疹、パセドー氏病、不整脈、高血圧、低血圧、婦人血の道症。 |
【注 意】(Remark)
×残念ながら、胃腸がとても弱く、食欲不振や吐き気、嘔吐や下痢などを起こしやすい方は、禁忌(きんき)(服用を避ける)です。 |
【妊娠・授乳の注意】
●安産の薬です。安胎薬として、妊娠時にもよく用いられます。 ●切迫、流・早産の下腹部痛の場合に使用されます。 ●妊娠中の貧血の場合によく使用されます。 |
商品番号 | 規格 | 本体価格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|---|
k0637 | 42包(2週間分) | 2,848円 | 2,990円(税込) | ||
k0765 | 189包(63日分) | 11,419円 | 11,990円(税込) |
【カゴに入れる↓】ボタンk9999をクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。 複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。 別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。 このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。 の使用ができるようになりました。 |
電話注文 » | FAX注文 » | メール注文 » | 直接来店 » |
●ご注文は、上記買物カゴ、電話、Fax、またはE-メールで承ります。 ご注文方法等・詳細 » |
疑い深いのは病気の成です。我慢しないで慰めましょう。 |
診断のポイント次の症状がある方は、本方剤が適している可能性が大です。●血虚+水毒 ●冷え症、めまい ●無力様体質 |
当帰芍薬散は、次の証の方に最適です。 血虚 » 気虚血瘀 » 肝鬱脾虚 » |
効能効果(efficacy)(健康保険上) 比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、足腰の冷え症、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい、頭重、肩こり、腰痛、しもやけ、むくみ、しみ。 |
成 分中医薬(漢方薬)は、自然の植物や動物などを原料とした複数の生薬を処方した薬剤です。主薬の当帰と芍薬をふくめ、下記の6種類からなります。当帰と川芎には、血行をよくして貧血症状を改善し、体をあたためる作用があります。芍薬は生理痛や肩こりなどの痛みをやわらげる生薬です。また、蒼朮と沢瀉、茯苓は、漢方の代表的な利尿薬で、むくみ症状を改善したりします。これらがいっしょに働くことで、よりよい効果を発揮します。 本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.75gを含有する。 日本薬局方 シャクヤク(芍薬)…4.0g 日本薬局方 ソウジュツ(蒼朮)…4.0g 日本薬局方 タクシャ(沢瀉)…4.0g 日本薬局方 ブクリョウ(茯苓)…4.0g 日本薬局方 センキュウ(川芎)…3.0g 日本薬局方 トウキ(当帰)…3.0g |
組成成分 |
使用方法食前または食間に服用してください。食間とは…食後2〜3時間を指します。 通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口服用する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 お湯で溶かしてから、ゆったりした気分で飲むとよいでしょう。むかつくときは、水で飲んでもかまいません。 |
|
体力が低下した冷え症の女性に、幅広く有効な漢方薬
【当帰芍薬散の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤を用いることをお奨めします。
〈不妊症〉
25歳女性。結婚年数2年10ヵ月。 ・現代病名:不妊症 | |
|
〈めまい・貧血〉
33歳の女性。 ・現代病名:めまい・貧血 | |
|
〈更年期症状〉
40代に入るころから、不快な症状に悩まされてきたKさん(42歳・女性)は、しつこい肩こり、頭痛などの不定愁訴に加え、一晩寝てもだるさが抜けず、寝起きの悪さを感じていました。 ・現代病名:更年期障害 | |
|
〈冷えとむくみ〉
神奈川県大和市。28歳/女性。 ・現代病名:冷えとむくみ | |
|
〈月経前後の頭重感とむくみが完治〉
会社員のMさん(23歳・女性)は、貧血気味で冷え症です。そして、月経前後には体がとてもむくみ、頭が重だるくなる症状が続いていました。ほかに、頻尿や月経痛もありました。 ・現代病名:冷えとむくみ | |
|
〈人付き合いが楽しくなって人生観も変わった〉
47歳の女性、Mさんは、専業主婦です。 ・現代病名:めまい | |
|
〈数年采の耳鳴りが異なった漢方薬の併用で治った〉
45歳のS子さんは、セミが鳴くような耳鳴りに4年間にわたって悩まされていました。 ・現代病名:耳鳴り | |
|
〈駆瘀血剤で歯肉炎と月経痛が治った〉
歯肉炎をよくするために歯科で歯磨き指導を受けていたYさん(30歳・女性)は、ひどい月経痛にも悩まされていました。 ・現代病名:歯肉炎と月経痛 | |
|
〈漢方薬でしみが解消された〉
旅行でグアム島を訪れたMさん(30歳・女性)。日焼け止めクリームを塗っていたのに日焼けし、そのあとがしみとなって両ほおにくっきりと残ってしまいました。 ・現代病名:しみ | |
|
〈低血圧の改善で仕事にも前向きに〉
ひどい冷え症で、月経不順にも悩まされていたMさんは、28歳のOLです。頭痛やめまいがたびたびあり、会社に行っても体がだるくてやる気が起きません。仕事がなかなかはかどらないのは、体調ではなく仕事が多いせいだと不満に思う日が続いていたのです。 ・現代病名:低血圧 | |
|
〈抗がん剤と併用して貧血を改善〉
大柄でよく笑うTさんは60歳の主婦です。閉経後に太りだし、同時に肩こりに悩まされるようになりました。あまりにひどい肩こりは乳がんの疑いがあると友人から聞いたTさんは、心配になり乳腺専門の医師のいる大きな病院へ行ってみました。すると、左の乳房に乳がんが見つかったのです。 ・現代病名:乳がん | |
|
〈ストレス性のにきびを当帰芍薬散で治療〉
東京近郊で保育士をしていたYさん(26歳・女性)は、勤務先の保育園の経営悪化を理由に、2ヵ月前にリストラを通告されてしまいました。すると、今まで経験したことのない、吹き出物やにきびが突然出はじめ、体調も悪くなってしまったのです。 ・現代病名:ニキビ | |
|
〈真武湯と当帰芍薬散で再発防止〉
ネフローゼ症候群で入院していたYさん(22歳・女性)は、退院後、ステロイド剤を使いながら通院治療をしていましたが、月経の前後になると尿のたんぱく量が増える傾向にありました。 ・現代病名:ネフローゼ症候群 | |
|
〈漢方楽の服用3回で不正出血が解消〉
Rさん(43歳)は、ある日、突然の不正出血に見舞われました。つい最近、子宮がん検診を受け、2、3日前に異常はないとの結果が出たばかりだったため、月経が早まっただけかと思ったRさんですが、出血はダラダラといつまでも続き、止まる様子はありません。 ・現代病名:不正出血 | |
|
●本剤は、漢方の古典「金匱要略」(きんきようりゃく)(後漢時代)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく錠剤または顆粒剤としたものです。 ●本方は6種類の生薬から成り、主薬である当帰、芍薬の名をとって方剤名とされました。 ●生理不順、足腰の冷え症の漢方薬です。 ●貧血、腹痛、めまい、全身倦怠感、月経不順、生理痛などがある者に使用します。血虚と水道(痰飲)により多彩な症状が起こります。 ●全体として、血虚を補う薬味と補脾及び利水剤が配剤されていて、「血虚、脾虚湿盛」に対する方剤になっています。 |