17 ツムラ 五苓散 エキス顆粒(医療用)
頁内目次
クリックして下さい。写真は上海の街並。商品情報
(Mainly treatment) 水毒症あるいは蓄水症(浮腫(むくみ)・腹水・胃内停水)/水液代謝の失調を根本から解消、広範な「水証」治療に応用/水湿内停 |
方剤説明 »(ききめの秘密へ)
●腎臓病などによるむくみに。 ●代表的な利水剤で体内の水分の代謝異常を調整し正常に戻す働きがあります。 ●のどが渇いて、頻繁に冷たい水を飲む人で、身体が暖かく、小便の出が悪く、下痢、むくみ、頭痛、悪心などを伴う人に用います。 むくみ、水瀉性下痢の漢方薬です。 ●ツムラ五苓散エキス顆粒(医療用)は、漢方でいう水滞(すいたい)・水毒(すいどく)、すなわち体内の水分代謝がうまくいかない場合に用いる薬です。 ●体内の水分は腎臓、胃腸、皮膚などにより尿や便、汗として排泄され、バランスが保たれていますが、それがうまく行かないと、むくみ(浮腫(ふしゅ))が出たり、吐き気、吐き出し、下痢、頭痛、腹痛、胃内停水(ていすい)などとなって現れます。そんな場合には、のどが渇き、たくさんの水を飲むのに尿の出が少ないことが多いものです。暑さ負け、ジュースやビールなど、水分のとり過ぎによる上記の症状にも使えます。 ●体力の程度を問わず幅広く使用できますから、家庭に常備しておくと便利な薬です。 |
【適応症】水瀉性下痢(泄瀉)、むくみ、頭痛、暑気あたり、急性胃腸炎、浮腫、ネフローゼ、二日酔い、嘔吐、胃内停水、尿毒症、糖尿病、急性胃腸カタル、悪心、めまい、小児・乳児の下痢(泄瀉)、宿酔、黄疸、腎炎、膀胱カタル、日射病、胃下垂、乗り物酔い、腎盂炎、偏頭痛、三叉神経痛、陰嚢水腫、メニエール症候群、癲癇(水でんかん、流涎のあるもの)、胆石症、肝炎、涙嚢炎、結膜炎、羞明、ガングリオン。 |
【注 意】(Remark)
×残念ながら、寒証(冷え)の方は、禁忌(きんき)(服用を避ける)です。 |
【妊娠・授乳の注意】
●妊娠中毒症の浮腫(むくみ)の場合によく使用します。 ●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。 |
商品番号 | 規格 | 本体価格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|---|
k0631 | 42包(2週間分) | 3,619円 | 3,800円(税込) | ||
k0759 | 189包(63日分) | 15,219円 | 15,980円(税込) |
【カゴに入れる↓】ボタンk9999をクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。 複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。 別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。 このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。 の使用ができるようになりました。 |
電話注文 » | FAX注文 » | メール注文 » | 直接来店 » |
●ご注文は、上記買物カゴ、電話、Fax、またはE-メールで承ります。 ご注文方法等・詳細 » |
診断のポイント次の症状がある方は、本方剤が適している可能性が大です。●口渇、尿不利、発汗 ●水を飲むと吐く。(水逆) |
五苓散は、次の証の方に最適です。 脾腎陽虚 » |
効能効果(efficacy)(健康保険上) のどが渇いて、尿量が少なく、はき気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水瀉性下痢、むくみ、頭痛、暑気あたり、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)。 |
成 分中医薬(漢方薬)は、自然の植物や動物などを原料とした複数の生薬を処方した薬剤です。五苓散には、猪苓をはじめ、利尿作用のある生薬がいろいろと配合されています。桂皮は軽い発散薬で、頭痛やめまいによいとされます。本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.00gを含有する。 日本薬局方 タクシャ(沢瀉)…4.0g 日本薬局方 ソウジュツ(蒼朮)…3.0g 日本薬局方 チョレイ(猪苓)…3.0g 日本薬局方 ブクリョウ(茯苓)…3.0g 日本薬局方 ケイヒ(桂皮)…1.5g |
組成成分 |
使用方法食前または食間に服用してください。食間とは…食後2〜3時間を指します。 通常、成人1日7.5gを2〜3回に分割し、食前又は食間に経口服用する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 お湯で溶かしてから、ゆったりした気分で飲むとよいでしょう。むかつくときは、水で飲んでもかまいません。 |
|
【五苓散の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤を用いることをお奨めします。
〈下痢・消化不良〉
生後8ヶ月の男の子。 ・現代病名:下痢・消化不良 | |
|
〈暑気あたり〉
世田谷の釣友会で天竜川へ鮎釣りに行ったときのこと。友人の一人がウイスキーを飲み過ぎて河原の石のくぼみで寝込んでしまい、日射病のために激しい頭痛と吐水に苦しんだ。 ・現代病名:暑気あたり | |
|
〈五苓散で救われた〉
イベント会社に勤めるEさん(25歳・男性)は、仕事の打ち上げの翌日、ひどい二日酔いに。 ・現代病名:吐き気と下痢 | |
|
〈五苓散により、点滴なしで回復〉
Yくん(6歳・男子)は、よく自家中毒を起こし、いつもは小児科で点滴をしていました。 ・現代病名:自家中毒 | |
|
〈妊娠中毒症のむくみが1日で改善〉
初夏から順調に妊娠期間を過ごしてきたK子さん(28歳)は、臨月に入った冬になってから急に尿が出なくなり、むくみに悩まされるようになってしまいました。産科で処方された利尿剤を飲んでも効き目はなく、漢方を処方するクリニックを受診したのです。 ・現代病名:むくみ | |
|
〈一過性のむくみを漢方で即解消〉
Y美さん(24歳)は、友人とお酒を飲んだ翌日、手足がひどくむくんでしまいました。しかも、前夜はずいぶん飲んだにもかかわらず尿が出ていません。急いで勤務先である漢方を処方する医院に出勤し、医師に相談しました。Y美さんは、薄着で出かけたといい、そこに飲み過ぎが加わって体の内と外から冷えて水が滞ってしまったのです。処方された五苓散
を服用したところ、すぐに尿が出るようになり、あっという間に手足のむくみも取れました。以来、Y美さんはレッグウォーマーなどで冷え対策を取っています。 ・現代病名:むくみ | |
|
〈五苓散でよだれが少なくなった〉
建設会社の業務部長のMさん(55歳・男性)は、ここ数年、よだれの量が多く
なり、会話のさいは口角が泡立つほどになっていました。このままでは、取引先との会合にも支障が出ると思い、会社近くの大学病院でさまざまな検査を受けたのですが、いずれも異常はなく、医師からも「問題はないので、このまま様子をみてください」と言われてしまいました。 ・現代病名:よだれ | |
|
〈漢方薬で肥満解消、月経も規則的に〉
Cさん(18歳・女性〕は、思春期に入ったころから太りはじめ、やがて月経が止まってしまいました。心配になったCさんは漢方の専門医を訪れることにしました。 ・現代病名:肥満解消 | |
|
〈多少進行した状態でも速やかに快方へ〉
母親が娘のK美ちゃん(4歳)を連れて漢方外来のある病院を受診したのは、K美ちゃんが39度の熱を出してから3日目のことでした。 ・現代病名:はしか | |
|
●本剤は、漢方の古典「傷寒論」(しょうかんろん)、「金匱要略」(きんきようりゃく)(いずれも後漢時代)収載の処方に基づいて作られたエキスを、飲みやすく顆粒剤としたものです。 ●本方は5種類の生薬から成り、主薬である猪苓より、古くは猪苓散と呼ばれていました。しかし3味からなる同名異方の猪苓散があり、これと混同を避けるため、五味猪苓散と称するようになりました。後にそれがつまって五苓散と名付けられました。 ●小便不利、煩渇あるいは水飲停滞を治す方剤です。 ●のどが渇いて、尿量が減少し、むくむものに使用されます。嘔吐、頭痛などにも良いです。 |